top of page

乾燥の季節に注意!お口の中の“ドライマウス”対策

ree

秋から冬にかけて空気が乾燥し、お口の中も乾きやすくなります。 「口がネバつく」「朝起きると口が乾いている」などの症状は、ドライマウス(口腔乾燥症)のサインかもしれません。  唾液は、口の中を清潔に保ち、虫歯や歯周病、口臭を防ぐ大切な役割を果たしています。 冷暖房の使用や水分不足、加齢、薬の副作用などが原因で唾液量が減ると、これらのトラブルが起こりやすくなります。  ドライマウスを防ぐポイント  • こまめに水やお茶を飲む • よく噛んで唾液を出す • 加湿器を使い、室内の乾燥を防ぐ • アルコールやタバコを控える  口の中が乾くと感じたら、早めにケアを始めましょう。 症状が強い場合は、保湿ジェルや唾液分泌を促す治療もありますので、お気軽にご相談ください。

コメント


熊代歯科医院ロゴ

熊代歯科医院

〒701-1211 岡山市北区一宮484
​ TEL 086-284-0069
​ E-mail:  kumashirodental@gmail.com
​月  火  水  木  金  土  日祝
​  9:00〜13:00  15:00〜19:00
 
⚪︎        ⚪︎     ⚪︎      ⚪︎        ⚪︎        ⚪︎         /
⚪︎        ⚪︎     ⚪︎      ⚪︎        ⚪︎         /          /
  • Instagram
© 2025   くましろ歯科医院. All rights reserved.
bottom of page