top of page
TAKUYA HIDA

TAKUYA HIDA

管理者
その他

プロフィール

登録日: 2025年7月10日

記事 (8)

2025年10月31日1
乾燥の季節に注意!お口の中の“ドライマウス”対策
口の中が乾くと感じたら、早めにケアを始めましょう。 症状が強い場合は、保湿ジェルや唾液分泌を促す治療もありますので、お気軽にご相談ください。

3
0
2025年10月14日1
季節の変わり目と歯ぐきの腫れやすさ
朝晩の寒暖差が大きくなる季節は、体調を崩しやすくなるだけでなく、お口の健康にも影響が出やすい時期です。 •免疫力の低下  季節の変わり目は風邪をひきやすく、体の抵抗力が下がることで、歯ぐきの炎症や腫れが起こりやすくなります。 •歯周病の悪化  歯周病は「免疫が落ちたとき」に進行しやすく、歯ぐきが赤く腫れたり、出血が増えることがあります。 •お口の乾燥  空気が乾燥してくると唾液の分泌が減り、細菌が繁殖しやすくなります。   予防のためにできること  ・毎日の歯みがきを丁寧にする(歯ブラシの他に、デンタルフロス、歯間ブラシなどの補助用具を活用)  ・十分な睡眠と栄養で免疫を保つ  ・定期的に歯科検診を受ける   少しでも「歯ぐきが腫れている」「出血がある」と感じたら、早めにご相談ください。早期に対応することで、大きなトラブルを防ぐことができます。

3
0
2025年9月30日1
秋の味覚と歯の健康
食欲の秋がやってきました。秋は、サンマやサツマイモ、きのこ類、柿やぶどうなど、美味しい食材が豊富に揃う季節です。これらの食材は体に良い栄養を含んでいますが、実はお口の健康とも深い関わりがあります。 •柿やぶどうなどの果物...

8
0
1
熊代歯科医院ロゴ

熊代歯科医院

〒701-1211 岡山市北区一宮484
​ TEL 086-284-0069
​ E-mail:  kumashirodental@gmail.com
​月  火  水  木  金  土  日祝
​  9:00〜13:00  15:00〜19:00
 
⚪︎        ⚪︎     ⚪︎      ⚪︎        ⚪︎        ⚪︎         /
⚪︎        ⚪︎     ⚪︎      ⚪︎        ⚪︎         /          /
  • Instagram
© 2025   くましろ歯科医院. All rights reserved.
bottom of page